IELTS関連

英単語を効率良く覚える方法

英単語の効率的な覚え方

今日は、単語の覚え方について書いてみようと思います。

単語は英語を理解する上では絶対に必要となります。
逆を言えば、単語がわかれば、ある程度の意味を理解することも可能です。

IELTSに限らず、英語の試験をこれから受けようと思っている方の中には、単語が中々覚えられない!って方もいると思います。

私も実際、単語を覚えるのが苦手で色々な方法を試しました。

学生時代に実施していた「ひたすら書いて覚える!」という時間のかかる方法を試した事もありました。

しかし、社会人で仕事や家事をしながら、勉強をするのはとても大変ですよね。
私もできるだけ効率的に覚えられる方法をネットで探したりしました。

色々と試した中で、自分に合った効率的に単語を覚える方法について今日は書いていきたいと思います。

目的に合った単語帳を選ぶ

様々な種類の単語帳を買うよりも、自分の気に入った単語帳を1冊とことんやり抜く方が効果があります。

実際に、私もIELTSの勉強をしていた時は、IELTS3500の3000語のレベルまでをしっかり覚えるようにしました。(3500語全て読んだ方が良かったのかもしれませんが、とりあえず3000語までにしました)

ちなみに、TOEICの勉強をした時は、出る単特急 金のフレーズを使いました。(この本は単語だけでなく、英熟語等も載っていました)

前述した単語帳は、その試験での頻出単語をリスト形式で網羅しており、単語を覚えるという点においては効率が良いと思います。

他にも色々と単語帳はあるので、自分のレベルや受ける試験に合ったものを選んでみてください。

書き込みをして、オリジナリティを出す

単語帳をキレイなまま使いたいという方も少なからずいるのではないでしょうか。

私も今まで参考書に書き込むのが何となく嫌で、英語の勉強に限らず、別にノートを取ったりしていました。

しかし、いかに効率よく勉強できるかという事を考えると、参考書に直接書き込む方が良いとわかりました。

覚えにくい単語は、絵を書いたり、例文を書いたりして、自分が覚えやすいように工夫をしていきます。

書き込みをすれば、持ち運ぶ参考書も少なくて済みますし、自分が覚えた単語・覚えていない単語もすぐにわかります。

また、使い込んだ単語帳を見れば、今までどれくらい勉強したのかが一目でわかるため、とても良かったです。

↑私が使っていた単語帳、まだまだかもしれませんが、結構使いました。

 

スキマ時間を使う

机に向かってじっくりと単語帳を読むのもありだと思います。
しかし、仕事や家事で忙しいと中々時間が取れないですよね。

私も勉強を始めた当初は、急な残業や飲み会が入った時は、「今日も勉強できなかった…」と落ち込む事がありました。

そんな私のオススメは「スキマ時間を使う」ことです。

私の場合、電車通勤だったので、片道約30分、往復で約1時間、他には帰宅後から夕食前といったスキマ時間を単語力強化の時間に充てました。

スキマ時間をうまく使う事で、週末や休日のまとまった時間でその他の勉強(ライティング・リーディング対策)をする事ができます。

実際に私が実施した方法

重要な覚え方に関してですが、

ポイントになるのは

①いかに速く、多くの単語に触れるか

②忘れる前に復習を行う

です。

速く、そして多くの単語に触れる

1語あたり30秒くらいの時間をかけて、英語を見て、日本語訳を確認します。

1日200語くらいのペースでどんどん進めていきます。

③既に知っている単語はチェックをつけ、今後スキップしても構いません。

200語だと約100分で終わります。

この方法でどんどん新しい単語に触れる機会を増やしていきます。

翌日に復習を行う

前日に確認した単語はできるだけ翌日中に復習を行うようにします。

2日以上放置すると、せっかく覚えた単語も忘れてしまう可能性が高まります。

前日に既にチェックを入れた単語はスキップしながら、再度日本語訳を覚えているか確認します。

200語の復習に加え、新しい単語200語も前述した方法で確認していきます。

週末にもう一度おさらいをする

前述した方法を5日間続けると、1000語新しい単語に触れたことになります。

毎日復習をしていますが、週末に一度1000語おさらいをして、覚えているかどうかの確認を行います。

ここで覚えることができている単語にはチェックを入れます。

この作業を4週間続けると、計算上では4000語になります。
実際は予定が前後することが多少あると思いますが、3000語を確認することは可能だと思います。

約1ヶ月後にもう一度復習をする

約1ヶ月経ったあたりで、再度同じように、単語帳のチェックが入っていない英語を見て、日本語訳が出てくるかを確認します。

この時にわかった単語はチェックを入れていきます。

最終的にチェックが入らなかった単語は、声に出したり、類義語を調べたりして覚えるようにしていきます。

ここまで行うと、結構な割合の単語を覚える事ができると思います。

定期的に復習をすると、単語の定着が図ることができると思います。

単語の覚え方 まとめ

①適切な単語帳を選ぶ
②単語帳自体に書き込む
③スキマ時間を使う
④なるべく速く、多くの単語に触れる
⑤適切なタイミングで復習を行う

少しでもお役に立てば嬉しいです!
お読みいただきありがとうございました!

その他の英語学習に関する記事はこちらから↓

【IELTS8.0獲得者が語る】おすすめの参考書8選!
【IELTS8.0獲得者が語る】使える参考書はこの7冊!IELTSの勉強を始めたけど、どの参考書を選べばいいの?と悩んでいませんか? 本記事では、IELTS8.0を獲得したわたしが「使える!」と思った参考書を7冊紹介します。IELTSの参考書について知りたい方が記事をご覧ください。...
IELTSスピーキングで7.5獲得!対策法について解説!
IELTSスピーキングで7.5獲得!対策法を解説!IELTSのスピーキングの対策法について、悩んでいませんか? 本記事では、IELTSのスピーキングの対策法について解説します。 記事内容:試験概要、採点基準、7.5獲得したわたしの対策法 IELTSのスピーキングの対策法を知りたい留学・海外移住希望者は、記事をご覧ください。...
IELTS(アイエルツ)のリスニング試験概要から勉強方法を紹介
IELTS(アイエルツ)のリスニングの試験概要から勉強方法を紹介!IELTS(アイエルツ)のリスニングの試験概要や勉強方法を知りたい方へ。 記事内容:①試験概要②勉強方法③おすすめの参考書④おすすめのサイト IELTS(アイエルツ)のリスニングのスコアを上げたいと思っている方は記事をご覧ください。...
おうち時間にCNN英語検定を受けてみました!
おうち時間に、CNN英語検定プレテストを受けてみました!CNN英語検定の受験方法、問題形式について解説しています。 今なら無料でプレテストを受験可能です。 CNN英語検定に興味のある方は記事をご覧ください。...
ABOUT ME
NAO
カナダ移住を目標に活動中。 日本での理学療法士としての約10年のキャリアを捨て、カナダのカレッジで勉強し、現地就職を目指しています。 2015〜2016年に語学留学+ワーホリ(元Tim Hortons店員) 2021年8月~カレッジ入学。Baking and Pastry Arts専攻 英語学習やカナダでの生活について発信していきま。学習相談等、気軽にどうぞ!IELTS8.0/TOEIC905